2025年07月08日 安全委員会 NEW 令和7年度 建災防浜松分会 労働災害防止大会
令和7年6月30日(月)、建災防浜松分会は浜松市内の可美公園総合センターで労働災害防止大会を開催いたしました。
開会にあたり、中村分会長が「今年度から各企業において熱中症対策が義務付けられました。今まで以上に体調管理に注意して十分対策してほしい」と呼びかけ、「建設業は労働災害が発生しやすい産業と言われています。本大会を機に安全意識を向上させ、仲間の安全を守ってほしい」と述べました。
来賓の浜松労働基準監督署長 松本政浩署長よりご挨拶を頂戴した後、安全の誓いとして
1.安全衛生管理体制の確立
2.三大災害、転倒災害、交通災害防止対策の徹底
3.安全施工サイクル活動の一層の充実と
メンタルヘルス対策と職場環境改善
4.不安全行動による災害防止対策の徹底
以上4点を参加者全員で唱和し、安全意識を高めました。
【記念講演】
演題『さらなる労働災害防止に向けて』
講師 社会保険労務士・労働衛生コンサルタント
明るい職場応援事務所 所長 近藤 慎次郎 氏
約210人の方々にご参加いただき、災害ゼロへ向け有意義な時を過ごしました。