コラム「ちょんな」

SCROLL DOWN

ちょんな 浜松建設業協会の総務・情報委員会メンバーによるコラムです。

2019年1月

 今から1300年前奈良盆地に人口10万人ほどの大都市である平城京がありました。そのなかでも平城京の北端に天皇の住まいや役所などの重要な施設が集まっていた面積が124haある平城宮と呼ばれる場所がありました。現在では、JR奈良駅から車で10分ほどのところに朱雀門、第一次対極殿が復元されています。朱雀門は平成10年に竣工し、第一次対極殿は平成13年に着工し、平成22年に竣工しました。

第一次対極殿
第一次対極殿

 平城宮の運営主体は、国土交通省が管理しており、入場無料です。なかでも資料館や遺構展示館も常設されており、一日では見きれないボリュームがあります。本来ですと展示物等は撮影禁止の場所が多いのですがここは、フラッシュをたかなければ撮影自由となっています。そして展示物の内容も当時の建設技術に着眼したレイアウトが多くされており、土木・建築に携わったものであれば建設の歴史を楽しく学べる場所でもあり、基礎や建物が好きな人にとっては、楽しく過ごせる場所です。現在でも南門復元工事に着工しており、2019年以降に南門復元工事を公開となっています。場内は、全長1km以上ありますので見学にはレンタサイクルを借りることをおすすめします。行ったことのない方やバス等の車中で見学されただけの方には歴史の勉強も含めて一度じっくりと見学することをおすすめします。

当時の造営方法

当時の造営方法
擁壁の積み方

擁壁の積み方
瓦の葺き方

瓦の葺き方
木組みの方法

木組みの方法
当時使用した道具

当時使用した道具
南門復元工事
南門復元工事
<H.H>